オールセラミック

天然歯に一番近い「オールセラミック」

オールセラミックとは、透明感のあるガラス質の材料を使用して作られた歯科技工物です。

オールセラミックが注目され歯科治療に広く導入されるようになったのはかなり以前になり、今では同じセラミック素材でも、ジルコニアなどの高強度セラミック素材が開発されたことで、強度を十分に保ち実用性の高さを備えた高度な審美技工物となっております。

オールセラミックは、限りなく天然歯に近い色調を有する素材であるため、天然歯と同じような見た目や機能を再現することができます。また、金属を使用していないため、アレルギーを起こすことがなく、口腔内に入れても快適な使用感を提供することができます。

機能性のみならず、審美性を高めたいとのご要望が増大している中、オールセラミックによる歯科技工物は一番の選択となります。

オールセラミックは様々な形に

オールセラミッククラウン・ブリッジ

セラミックで作られたかぶせ物で、歯を覆って形を整える治療法です。保険適応の銀歯は審美性と生体親和性が懸念され、レジン素材のものは耐久性が懸念されております。セラミック素材によるクラウン・ブリッジは審美性や親和性、耐久性も抜群です。

オールセラミックインレー・オンレイ

オールセラミックインレー・オンレイは、セラミックで作られた詰め物で、天然歯の欠損部分を修復する技工物です。

セラミックベニア

セラミックベニアは、非常に薄くて透明なセラミックの薄板です。セラミックベニアの施術は、歯の表面を少し削り、セラミックベニアを接着することで行われます。削られる部分は非常に薄いため、歯の神経を取らなくても安全に施術することができます。一般的には、審美的な観点から、前歯の修復や形状補正、色調整、隙間修正などに使用されます。

これらのように、オールセラミックは歯並びや歯の形などの審美的な問題を解決するための方法として様々な技工物に利用され、自然な見た目や快適な使用感を実現することができます。